ホテルマイステイズプレミア大森(Hotel Mystays Premier Omori)の宿泊記です。
1歳の子連れでホテルマイステイズプレミア大森に宿泊してきました。
ホテルマイステイズプレミア大森を選んだのは、ネットでウェルカムベビーのお宿として紹介されていたからです。でも、実際は、全面改装され、ウェルカムベビーのお宿ではなくなっていたようです。わたしのリサーチ不足です。
でも、子連れでも快適に過ごすことができました。客室は清潔感があり、アメニティも充実。夕食も朝食もお世話になったレストランは種類豊富でおなかいっぱいになります。
しかも、12歳までは添い寝が無料なので家族旅行にはうれしすぎるホテルです。
ということで、子連れ目線でレビューします♪
【ホテル】まとめ >>> ホテル情報のまとめ
ホテルマイステイズプレミア大森|Hotel Mystays Premier Omori

ホテルマイステイズプレミア大森(Hotel Mystays Premier Omori)は旧アートホテルズ大森で2016年10月に客室と館内施設を全面改装されました。ホテルマイステイズグループのホテルです。総部屋数は232室。
ホテルマイステイズグループは、古いホテルを全面改装し、リブランドオープンする事業に力を入れています。記事で紹介したアートホテル石垣島(公式リンク)も2017年4月にリブランドオープンしたホテルです。
ホテル名に「プレミア」とついているのはホテルマイステイズグループの中では上級ブランドのホテルになります。客室の装いも上品でした。
アクセスはJR大森駅から徒歩10分くらいかかりました。ホームページでは徒歩5分と書かれていますが、それより遠く感じました。(わたしたちが歩くのが遅いの?)
というのも、荷物をもっている上に、抱っこひもで息子を抱っこしてたので、かな~り疲れました。ホテルに到着したときは「やっと休める~!」と心が躍りましたね。
総部屋数は232室。
近くにはコンビニがあります。駅からホテルへ向かう途中に寄れば便利だと思います。
また、「Homemade Ramen 麦苗」という人気のラーメン店が道路の向かいにあります。座席数が9席しかないことと営業時間が限られていることから、営業中は長者の列ができていました。評判もかなり良いのでおいしいんだろなぁ。主人と2人だったら並んだかもしれません。1歳の子連れには行けるお店も限られますね。ということで、夕食はホテルのレストランで済ませました。
【客室】コンフォートクイーン Comfort Queen

宿泊したのはコンフォートクイーン(Comfort Quessn)。一番スタンダードなお部屋です。広さは、22.5㎡。
ホテルマイステイズプレミア大森の公式サイトから予約しました。
ベッドルーム

ベッドルームには、ベッド、テーブル、小さなソファ、デスクや椅子があります。無料Wi-Fiが使えます。
子連れのため、スタッフさんがベッドを壁にくっつけて、反対側にはベッドガードをつけてくださいました。息子はかなり寝相が悪いので助かりました。
バスルーム

清潔感のあるバスルーム。
シャンプー・コンディショナー・ボディソープは環境に配慮したボトルタイプでした。
アメニティ
歯ブラシ、綿棒、カミソリなど基本的なアメニティはそろっていました。基礎化粧品もあり、充実していました。
レストラン フォレストコート
レストラン「フォレストコート」は和洋中の料理がそろったレストランです。
朝・昼の営業に加えて、土日祝日のみ、夕食も営業しています。
夕食
ホテル周辺で食事をとるか迷いましたが、歩き疲れていたこともあり、ホテル1階にあるレストラン「フォレストコート」で夕食を食べることにしました。ビュッフェ形式でした。
この日は運良くレストランが空いており、かなりゆっくりと食事させていただきました。
後半はほぼ貸し切り状態で「こんな贅沢いいのか!?」と思いながら食事を堪能しました♪
料理の種類が豊富でした。小さな子どもから大人まで楽しめるメニューがそろっていました。1歳の子どもが食べられるメニューもたくさんあったのがうれしかったです。
とくに印象的だった料理を紹介します。
レストランオリジナルのカレーがおいしかったです。カレー好きの主人は喜んでいました。
スタッフさんがカットしてくれるローストビースもおすすめです♪

黒目の色が特徴のカレー。
チーズフォンデュは、いろんな食材をつけて食べるのが楽しかったです。

普段家では食べることのないチーズフォンデュにはテンションがあがります♪
デザートには、ホワイトチョコ味のチョコレートフォンデュもありました。

フルーツをつけて食べるのもおいしい♪
朝食
朝食も、同じくフォレストコートでいただきました。レストランスタッフさんが、夕食時と同じで「昨日の夜も来てくださっていましたよね」と話しかけられました。スタッフさんの話では、最近は外国からの観光客が増えているとのことです。
朝食も種類豊富で朝からおなかいっぱいになりました。

朝食もいろいろたのしめる♪
わたしたちは、ゆっくりめの時間に行ったので、夕食同様かなり空いていました。またしても、後半は貸し切り状態で食事を堪能しました。
夕食も朝食も大満足でした♪
ホテルマイステイズプレミア大森のアクセス
ホテルマイステイズプレミア大森は東京の品川区にあります。最寄り駅はJR大森駅(北口)で徒歩10分くらいかかりました。
先着順で車を駐車することも可能です。1泊1,620円。
チェックインしてからは、ベビーカーをレンタルできたので、外出も快適でした。

羽田空港・ホテル間の送迎シャトルバス
羽田空港とホテル間の無料シャトルバスがあります。無料っていうのが大サービスですよね。さきほどのスタッフさんが言っていた外国人観光客が増えているというのに納得!
ホテルから各ターミナルまでの所要時間
- 第2ターミナルまでは約30分
- 第1ターミナルまでは約40分
- 国際ターミナルまでは約50分
ホテル発空港行きシャトルバスは午前中に10本、夜に2本。
行き先によってバスの色が違うので乗り間違いに注意です。空港発ホテル行きのシャトルバスは「白色」、ホテル発空港行きのシャトルバスは「青色」です。
下のリンクはホテル公式サイトで、ホテル周辺の観光マップやホテルへのアクセスについて詳しく紹介しています。
バスは予約制ではなく、先着順です。ホテルのフロントでシャトルバス利用の希望を伝えたところ、フロント近くの椅子に座ってバスを待つよういわれました。バスが到着すると運転手さんが呼びに来てくださいました。かなり元気な運転手さんで、息子にも気をつかってくださり、感謝です。
ホテルマイステイズプレミア大森に宿泊した感想
今回はわたしのリサーチ不足で赤ちゃん連れ向けではないということで最初はとまどったものの、全面改装されたホテルはきれいで、快適なホテルステイでした。レストランでの食事もふだんの外食のように慌ただしく食べることなく、ゆったりと楽しむことができました。
子連れの方に伝えたいことは、駅からホテルに向かうのであれば、ベビーカーの持参がおすすめです。駅からは、抱っこひもだと長く感じました。
また、羽田空港を利用する方であれば、無料のシャトルバスがあるのでかなり便利です。
【ホテル】まとめ >>> ホテル情報のまとめ 羽田空港グルメ >>> つるとんたん|羽田空港店のレビュー